理念
段落です。テキストを追加したり編集するにはここをクリックしてください。ここはお話をしたりあなたについて訪問者に知ってもらうのに絶好の場所です。
概要

内科・小児科・機能強化型在宅療養支援診療所
〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北1112



診療について

診療内容

診療内容
内科(高血圧、糖尿病、高脂血症など)、小児科(風邪、予防接種など)、
アレルギー(鼻炎、皮膚炎、喘息など)、痛み(肩、腰、膝)、骨粗鬆症、
訪問診療、健康診断、大人の予防接種 などなど、幅広く対応します!
健康に関するお悩みをお気軽にご相談ください!
内科全般

当院は、臓器別の専門特化はしていません。
専門性をあげるなら『家庭医療』です!
赤ちゃんからお年寄りまで、
生活習慣病、風邪、心臓、胃腸、痛い、痒い・・・
お困りごとは、なんでも一度ご相談ください!
小児科

湯布院で出会った方々に、
「子どものころ 南由布クリニックにかかっていたよ!」
と、言っていただくことが最高の喜びです!
少子化の時代ですが、にぎやかなのが大好きな院長のもと、
南由布クリニックは、今後も小児科診療に力を入れます!
かぜ、予防接種、乳幼児健診などお気軽にご相談ください。


ならでは!
診療の特長
当院は、
患者さんのお悩みとして多い 「アレルギー」と 「痛み」の診療に力を入れています。
大分県では数少ない治療法や 効果が期待される新しい治療法も取り入れています!
日常生活で気になるその症状、ぜひご相談ください!



アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎・気管支喘息など、
さまざまなアレルギー体質の方に大好評です!
アレルゲンエキス(スギ花粉、ハウスダスト、カンジダ
(真菌類))を、極微量ずつ皮膚に注射します。
適度な間隔で繰り返して注射を続けているうちに、アレルギーへの抵抗力が強くなり体質を改善できる治療法です。
アレルギー体質の方は、反応して、皮膚が赤く盛り上がります。 院長は、減感作療法の治療経験もありますが、
「インパクト療法の効果の方がインパクトが大きい!」
と、いつも言っています!
アレルゲンエキスを薄めて使用するため、大きな副作用はほとんど認めません。
注射針は、赤ちゃん用の非常に細い針を使用しています。
大分県では、※当院だけのオンリーワン治療法です!
ありがたいことに、はるばる大分市や日田市からも患者さんが来てくださいます。
いっしょに、免疫力をアップして、アレルギーに負けない体質を作りましょう!
(※2021年7月調査時点)
当院では、超音波ガイドを活用して、ヒアルロン酸注射やブロック注射を行っています。
超音波画像を見ながら注射をすることで、的確な場所に
正確に薬液を注入できます。
超音波画面の画像をクリックしてアップで見ていただくと、中央の黒い部分が貯まっている膝の関節液です。
画面左側から白く光っている棒状の線が、拡大された注射の針になります。
膝関節のほかにも、五十肩、ばね指、手根管症候群、腱鞘炎など、様々な痛みの治療に、超音波ガイド下注射で、
正確な治療を行っています。



話題の筋膜リリース注射も行っています。
最近、痛みを感じるのは、筋肉そのものではなくて、筋肉を包む筋膜が痛みを感じる原因だと分かってきました。
筋膜同士の潤滑が悪くなると、筋肉を動かす際に、筋膜同士がこすれて、スムーズに動かなくなることが痛みの原因だと言われています。
そこで、超音波で筋膜を見ながら、狙って薬液を注射します。超音波で筋膜と筋膜がはがれていく様子が、しっかりと観察できます。
神経性ではない、筋膜性の肩凝りや、ぎっくり腰などの方には、速効性で高い効果が見られます。
「圧縮空気式新型注射器 通称:パチパチ」などの他院では見かけない治療器具や低周波治療器などと組み合わせながら、悩ましい痛みの治療に取り組んでいます。

診療時間
診療時間

※ 休診日:第2/第4土曜・日曜・祝日
※ 月曜、土曜、毎月1日、祝日前後は混むことが多いです。
11時前後、15時前後が比較的空いています。